障がい児のデイサービス『杉の子』

一人ひとりに寄り添い、できる力を伸ばす

一人ひとりに寄り添い、できる力を伸ばす
障がい児のデイサービス『杉の子』では、子どもたちがほっとできる『もうひとつの家』でいられるように、たくさんの愛情でつつみ、お子様が楽しく笑顔で毎日を過ごせるようにお手伝いいたします。

障がい児のデイサービス『杉の子』のサービスについて

障がい児のデイサービス『杉の子』のサービスについて
「杉の子」では、遊びや行事を通じて自立した生活の支援を行っています。
室内遊びや公園での外遊び、工作などの活動に加え、夏祭り・遠足・クリスマス会など四季折々の行事を楽しみながら成長をサポートします。

ご利用について

ご利用について
ご利用対象は障がいのある小学生〜高校生で、放課後や学校休業日に安心して過ごせる居場所です。
ご利用の流れや料金などお気軽にご相談ください。

1日の流れ・年間行事について

杉の子では、放課後や学校休業日に安心して過ごせるよう、生活リズムに合わせた1日の流れを大切にしています。
季節ごとの行事やイベントもあり、仲間と一緒に楽しく活動しながら成長できる環境を整えています。

放課後等デイサービス自己評価表等の実施結果

厚生労働省ガイドラインに基づく評価結果を公表します。
保護者の皆様からのご意見を参考に、今後の支援に活かしてまいります。

住所・連絡先について

住所:〒915-0024
福井県越前市上大坪町35-1-1 南越特別支援学校宿泊棟
障がい児のデイサービス「杉の子」

電話(杉の子直通):080-6364-0081   電話(代表/野尻医院内):0778-22-5108 FAX:0778-22-5107